【重要なお知らせ】
コロナウィルの感染拡大防止のため
2020年の『季節特別便 花見舟』は
運航中止を決定いたしました。
(2020年3月16日)
![]() |
![]() |
日本橋と桜 | 隅田川の桜 |
![]() |
![]() |
大横川の桜1 | 大横川の桜2 |
![]() |
![]() |
大横川の桜3 | 大横川の桜4 |
【コース①】 舟めぐり前後に日本橋と深川エリア2か所のまち歩きも楽しめるコース 【所要時間:1時間30分】
◆ ルート ◆日本橋船着場⇔日本橋川⇔隅田川⇔大横川⇔平久川⇔仙台堀川⇔小名木川⇔高橋乗船場
◆発着場所◆日本橋船着場⇔高橋乗船場
◆ ポイント ◆せっかくの花見の時期なので発着場所を変えて、水辺からも陸上からもたっぷり楽しみたい
という方におすすめのコース。高橋乗船場近くの「清澄白河」は清澄庭園や深川江戸歴史
資料館等の史跡やおしゃれなカフェなど見所たくさんの注目スポットです。
(まち歩きはお客様各自になります。)
【コース②】 お花見&昨夏リニューアルオープン「扇橋閘門」が体験できるコース 【所要時間:1時間30分】
◆ ルー ト ◆日本橋船着場⇔日本橋川⇔隅田川⇔大横川⇔平久川⇔仙台堀川⇔小名木川⇔扇橋閘門⇔
小名木川クローバー橋乗船場
◆発着場所◆日本橋船着場⇔小名木川クローバー橋乗船場
◆ ポイント ◆川からの眺めが格別の深川界隈の桜並木と昨夏リニューアルオープンした水のエレベーター
「扇橋閘門」を通航する舟めぐりならではの楽しみを満喫できるコースです。
【コース③】 日本橋発着で便利な深川ぐるっと桜めぐり 【所要時間:1時間30分】
◆ ルー ト ◆日本橋船着場→日本橋川→隅田川→大横川→平久川→仙台堀川→小名木川→隅田川→
日本橋川→日本橋船着場
◆発着場所◆日本橋船着場発着(周遊)
◆ ポイント ◆深川界隈の水路をたどって、水辺の桜並木をたっぷり堪能できる周遊コース。特に桜が密集して
美しい景観の大横川は小名木川の交差点のところまでたっぷりお楽しみいただけます。
【定員】
各コース10名
【参加費】
お一人様 3,500円 (貸切および貸切専用便は35,000円)
※歴史ガイド、花見舟オリジナルクリアファイルのお土産つき
(貸切専用便には歴史ガイドは原則つきません。)
(クリアファイルは花見舟で運航する水域図をデザインしたオリジナル品です。)
花見舟を含むスケジュールはこちら
※空席状況はお電話にてお問い合わせ下さい。
電話 : 03-3668-0700 <受付時間: 9:00-12:00 / 13:00-17:00 ※土日祝日はお休みです>
お申込はお電話にてお願い致します。
江戸東京再発見コンソーシアム 03-3668-0700
<受付時間: 9:00-12:00 / 13:00-17:00 ※土日祝日はお休みです>
■日本橋船着場 滝の広場
・東西線・浅草線「日本橋駅」をご利用の方は、
B12出口(COREDO日本橋直結)の階段を上がり
日本橋へ向かって100メートルほど。
・半蔵門線・銀座線「三越前駅」をご利用の方は、
B6出口を出て日本橋を渡ってすぐ左手です。
■高橋乗船場■
・都営大江戸線、東京メトロ半蔵門線
「清澄白河駅」 A2出口から徒歩2分
■小名木川クローバー橋乗船場■
・都営新宿線、東京メトロ半蔵門線
「住吉駅」 A4出口から徒歩11分