2020年6月18日
歴史クルーズ『お江戸日本橋舟めぐり』運航再開のお知らせ
平素より江戸東京再発見コンソーシアムの活動に、格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
新型コロナウィルス感染症の感染拡大防止のため、2月27日(木)から当コンソーシアムが運航するクルーズ便のすべてを中止しておりましたが、「外出自粛の段階的緩和の目安」(厚生労働省発表)に基づき、下記の通り運航を再開する予定です。
- ・「外出自粛の段階的緩和の目安」ステップ3への移行を踏まえて7月10日(金)よりチャーター便の運航再開
- ・「外出自粛の段階的緩和の目安」移行期間明けの8月1日(土)より乗合便の運航再開
- ※社会情勢の変化により、上記日程に変更が発生する場合があります。
予めご了承ください。
また、運航再開にあたり、厚生労働省発表の『新しい生活様式』に合わせた舟めぐ
りの実施のため、当面の間、下記のルールを暫定的に設定させていただきます。
《 参加人数の制限 》
- ・7/10(金)より チャーター便の定員は5名を推奨
- ・8/1(土)より 乗合便の定員は5名(通常の50%)
《 当日参加者の対策 》
- ・検温(37.5℃以上の場合乗船不可)および手指の消毒
- ・受付および船内でのマスク着用義務(忘れた場合は乗船不可)
《 船内対策 》
- ・乗船時は窓を全開(全開出来ない天候の場合は運航中止)
- ・便毎に事前の船内消毒
《 スタッフの対策 》
- ・手洗い、うがい、消毒、検温、マスク (フェイスシールドや手袋などの防護対策含む)
《 予約のキャンセルについて 》
- ・チャーター便については、1週間前までは、体調不良や感染者によるキャンセルの場合、キャンセル料無しでの中止、もしくは予約の振替可能(運航1週間前を切ったキャンセルの場合、船着場使用料のみ参加者負担)。
《 その他 》
- ・上記ルールをお守りいただけない場合、ご乗船をお断りさせていただきます。
- ・当日、検温で問題が無く、マスクをされている場合でも、新型コロナウィルス感染症の症状にあげられる 咳、息切れ、呼吸困難などの体調不良が著しく見受けられる場合、現場のスタッフの判断でご乗船をお断りする場合がございます。予めご了承ください。
チャーター便のご予約については随時、事務局までお問い合わせください。8月1日以降の乗合便スケジュールの発表については、7月上旬を予定しております(社会情勢の変化により、再開予定に変更が発生する場合がありますので、予めご了承ください)。
皆さまに安心してご参加いただける舟めぐりを一日でも早く実現できるよう、スタッフ一同努力していきたいと思います。
ご理解を賜りますよう宜しくお願い致します。